王寺町視察(研修)・明神山

  • 2020.07.02 Thursday
  • 20:55

頂上で岡島学芸員から説明受けました。お天気に恵まれ、眺望は最高でした。

 

   

 

   

 

   

 

  あべのハルカスも見えました!!

   

 

 森林浴もできました。

   

王寺町視察(研修)・ふわふわドーム

  • 2020.07.02 Thursday
  • 20:51

畠田公園内に新しく設置された子どもの遊具です。楽しそうに幼児が遊んでいました。

 

    

 

    

 

    

 

 

王寺町視察(研修)・廃止された第1浄水場と文化資源活用係

  • 2020.07.02 Thursday
  • 20:47

同じく7月2日、廃止された第1浄水場を見学しました。かなり広い敷地です。桜の季節には見事な桜が見られます。施設を取り壊し、公園にリニュウアルするという予定です。旧水道部の建物に文化資源活用係が引っ越しされ、発掘したものがいっぱい保存されていました。

 

    廃止されたじ浄水池

    

 

 文化資源活用係

    

 

    

 

 

 発掘物の洗浄されていました

    

王寺町視察(研修)・達磨寺の方丈

  • 2020.07.02 Thursday
  • 20:35

今年はコロナの影響で泊を伴う研修の自粛で、町内の視察をしようとなり、第1回目は、7月2日に行われました。まず、達磨寺の方丈の修復工事の進捗状況を見学に行きました。かなり進んでおり、年内には完成の予定とのことでした。

 

    

 

    

 

    

 

 

 

10月24・25日議員研修in長浜市・大津市

  • 2019.11.02 Saturday
  • 08:52

王寺町の議員全員と事務局2人、地域整備課のNさんと小型バスで行きました。長浜市は、鉄道をメインで観光客の誘致されているところをを研修させていただきました。黒壁スクエアも見学しました。

大津市は、駅前開発の研修で、まず市役所で説明を受け、JR膳所駅の開発を見学に行きました。

 

    

 

    

 

    

 

    

 

 

大津市役所

    

 

    

    

香芝市における公共交通の現状と課題の研修

  • 2019.02.08 Friday
  • 23:32

2月8日午前10時から香芝市生活安全課のMさんにご説明いただきました。

香芝市の市勢

 ・人口  79,470人(H30年12月末)

 ・世帯数 31,225世帯(H30年12月末)

 ・位置  東経135°41′55″  北緯34°32′29″

 ・標高  最高275.5m  最低40.0m

 ・面積  24.26㎢

 

公共交通の現状

 公共交通網の概要

 ・鉄道:8駅(JR和歌山線:3、近鉄大阪線:4駅、近鉄南大阪線:1駅)

  *鉄道乗客数:市全体51,188人(人/日)

 

 ・路線バス(奈良交通):12系統

  *香芝市⇔王寺町(5系統)

  *香芝市⇔広陵町(5系統)

  *香芝市⇔香芝市(2系統)

 

 ・深夜急行バス(奈良交通):はんな号

  *大阪梅田・なんば⇒奈良県桜井市

 

 ・高速道路(西名阪自動車道)

  *香芝インターチェンジ

 

 ・主要な道路

  *国道165号線(東西)

  *国道168号線(南北)

  *中和幹線(桜井市⇔香芝市)

 

 

公共交通の取り組み

  コミュニティバス(事業費:約4000万円)とデマンド交通(タクシー)(事業費:約4000万円)

 

とても参考になりました。

 

  

 

  

 

平成29年度町村議会議員研修会

  • 2017.11.03 Friday
  • 22:43

11月2日、午後1時30分から橿原市にある奈良県市町村会館で行われました。県下の町村議員、議会事務局の職員あわせて274名の参加でした。

 

講演 「これからの政局の行方と、地方議会の役割」

講師  早稲田大学公共経営大学院教授

           片山 善博氏

 

地方議会の役割は、弱者の味方、少数意見、地域(生の声)の声に耳を傾けるという事。しっかり、アンテナをはりめぐらしてキャッチするようにしなければなりません。本当にとても参考になりました。

 

          

第16回地方議会議員研修会

  • 2017.08.07 Monday
  • 09:35

8月3,4日と河合町の馬場議員と研修会に参加しました。「人口減少をふまえて地域の将来像を考える」が大きなテーマでした。1日目は、記念講演「人口減少」と地域づくり〜現場から学ぶ〜講師は京大大学院経済学研究科 教授 岡田 知弘氏でした。特別講演 逆境から未来を拓く、あば村宣言と「小さな拠点」づくり 講師はあば村運営協議会 皆木 憲吾氏でした。

 

  岡田 知弘氏

    

 

 全体会終了後、懇親会があり、馬場さんと参加しました。名刺交換をさせていただきました。

    

 

 自己紹介をする馬場議員

    

 

  7人の参加の福井県坂井市の議員のみなさん

    

 

 挨拶される奈良女子大教授の中山 徹氏

    

 

 

 2日目は、選科A 人口減少時代の都市のかたちを考える〜空き家をめぐる政策を取り組みを中心に〜に参加しました。講師は、名城大学教授の海道 清信氏でした。とても参考になりました。

 

 海道教授

    

 

    

 

     

義務教育学校・凌風学園の視察・研修

  • 2017.07.15 Saturday
  • 00:30

7月13日、町長、副町長、教育長、理事等の役場理事者、教育委員会の職員、議員全員、議会事務局職員2名で京都市立凌風学園へ義務教育学校の視察・研修に行って来ました。開校6年、校舎は、5階建てで、北山杉を使用したとても素敵で余裕たっぷりの校舎です。地元の方々の協力や、教頭先生、教務の先生、校長先生のご努力が本当に凄いと感じました。王寺町で進めようとされている義務教育学校ですが、規模が王寺町は1000人を超えるマンモス校になるという点では、凌風学園の約800人の規模を超えます。凌風学園が5階建てですが、王寺町は現在の予定では、町長の回答は4階建てです。実際、4階建てで1000人規模の校舎が建設されるのか疑問です。敷地もやはり狭く難しいのではと感じました。

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

伊賀市への視察研修

  • 2017.03.23 Thursday
  • 21:35

三重県伊賀市へ、議会改革の視察研修に王寺町議会議員全員と議会事務局2人で行ってきました。市では、全国で一番早く、議会基本条例を制定されました。王寺町もこの研修で得た伊賀市の良いところを、どんどん取り入れていきたいです。

 

   

 

   

 

   

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM